EA(イーチアングル)の使い方

EA(イーチアングル)の使い方は下記のとおり、とてもシンプルです。

・インストール(登録)

・イベント作成(画像フォルダに名前をつけるイメージ)

・イベントに招待(招待される)

 ※注:アプリがインストールされている必要があります

・撮影/投稿

・イベント画像の共有/活用


◆イベント作成

アプリの登録後は下記のように真っ白なイベント一覧ページが用意されます。

とにもかくにも、イベント作成タップから始まります!

タップすると下記の画面が出てきます。

イベント画像、イベント名、イベント説明・メモ等を

入力後、完了でOKです。

※イベントとはフォルダのようなイメージです。

※イベント画像はここで設定しない場合、イベント内に投稿される最新画像が反映されていきます。

※イベント名は例えば「友人の結婚式」「BBQ」「子供の成長」などご自由に!

◆イベントに招待


イベントを作成したら、このイベントに参加して欲しい人を招待しましょう。

※現時点ではアプリをインストールしている前提です※

下記のイベントは「打ち上げ」、このイベントに参加予定の人を招待したいですね。

右上のアイコンをタップしましょう!

招待はリスト、SMS、検索で可能です。

リストはイーチアングルで一度でもイベントを共有した相手が表示されます。

後は招待したいメンバー横の追加ボタンを押してOKです

◆イベントの編集

イベント名やサムネイル、説明文の編集はイベント作成者にしかできません。(閲覧は全メンバー可能)

下記赤丸箇所タップで編集できます。

イベントからの脱退(削除)は誰でも出来ます。

また、招待もイベント作成者でなくても行えます。

↓◆編集画面◆※作成の横はこのイベントを最初に作成したユーザーの名前が入ります。

イベント一覧右上編集ボタンタップ、任意のイベントから脱退(削除)ができます。

以上イーチアングルの基本的な使い方でした!



EachAngle

- イーチアングル -

0コメント

  • 1000 / 1000